【SNSキャンペーン×HPクーポンでリピート率up!】ファンを1回だけで終わらせない仕組みづくり(小売店向け)

SNSでキャンペーンをしても、その時だけ盛り上がって終わっちゃう・・・
フォロー&いいねキャンペーンをしても、「その後お店に来てくれない」「購入までつながらない」という声、よく聞きます。
でも実は、SNSの盛り上がりを「ホームページにつなげる」だけで、リピーターを増やす仕組みに変えられるんです。
今日は、SNSキャンペーンとHPクーポンを組み合わせてリピート率を上げる、4つのステップをご紹介します👇
1. SNSで「参加したくなる」キャンペーンを企画する
まずはSNSで「ちょっと参加してみよう」と思ってもらえる企画を立てましょう。たとえば、
フォロー&いいねで10%OFFクーポン
ハッシュタグ投稿でプレゼント
ストーリーズアンケートに答えた人に特典
ここで大事なのは、“参加したあとにHPへ誘導する理由”を作ること。
「キャンペーン詳細・当選発表は公式サイトで!」と書くだけでも、アクセスの流れが生まれます。

SNSは入口。「気になったらHPへ!」という導線を必ず用意するのがコツです。
2. HPで「クーポンを受け取る仕組み」を作る
SNS投稿から飛んだ先のホームページには、専用の「キャンペーンページ」を用意しましょう。
ここが リピートの種 🌱✨ になる部分です。
ページに入れる内容
キャンペーンの説明(期間・内容・対象など)
クーポンコードやQRコード
特典の使い方や注意事項
「次もチェックしたくなる」ような世界観あるデザイン
たとえば「LINE登録でクーポンGET」→登録後にHP上でクーポン表示、という仕組みもおすすめ。
フォームや公式LINEを使えば、難しいシステムを組まなくても簡単に実現できます。

“限定デザイン”の画像や「HP限定」と書くだけでも、特別感がアップします!
3. クーポン利用データを見て「次の打ち手」を決める
クーポンを発行したら、ぜひ「どのSNS経由で使われたか」を記録してみてください。
たとえば:
Instagram → 来店率30%
X(Twitter) → 利用率10%
LINE → 再来店率50%
「このように分かるだけで、「どのSNSがリピーターにつながりやすいか」が見えてきます。
Googleフォームや予約フォームで「どこでこのキャンペーンを知りましたか?」と質問するだけでもOK。

データの目的は、次回に活かすこと!
数字を味方にすれば、毎回のキャンペーンがどんどん成長👆✨
4. 再来店を促す、「アフターキャンペーン」を仕掛ける
クーポンを使ってくれたお客様とは、そこからが本番です。
「使ってくれた方限定で次回特典」や「新商品の先行案内」など、“特別扱い”を感じるアフター施策を行うと、自然にリピートが生まれます。
たとえば:
「クーポンを使ってくれた方限定!次回はドリンク1杯サービス」
「〇〇キャンペーンご利用のお客様だけに、新商品先行公開URLをお届け」
感謝の気持ちを込めたトーンで発信することで、お客様との関係がぐっと近づきます。

「前回ご利用ありがとうございます!」と添えるだけで、自分のことを覚えてくれている!と感じてもらえます。
まとめ:SNSを「きっかけ」、HPは「関係を深める場所」に
SNSのキャンペーンは、話題をつくるのが得意。
でも、ファンを“育てる”のはホームページの役割です。
SNSで見つけてもらう
HPで信頼してもらう
クーポンでつながり続ける
この流れを意識すると、「一度きり」ではなく「長く応援してくれるファン」が増えます✨

SNSは拡散、HPは定着。
両方をつなげた人が、地元で長く愛されるお店になります💪
最後までお読みいただき、ありがとうございました😊
hanairo-designは、【小売店・個人オーナー専門】HPを楽しく運営できるよう、細やか・丁寧にサポートします🚩
「ここだけちょっと、直したい。」という『HPちょこっと改善』で、あなたの既存サイトをより便利に、より活気あるサイトにパワーアップさせます✨
かんたんオーダーできる、
\ hanairoオンラインストア 始めました /