ナビゲーションを開く

ABOUT

ハナイロデザイン製作所は、愛知県名古屋市を拠点に、事業者様・お店を運営しているオーナー様に向けて広告物の制作、ホームページの制作・運営サポートをしている個人事務所です。

ハナイロデザインは、
お客さまが広告物を手に取った時、目にした瞬間の温度を大切にしています。あなたのお店やオーナーの思いが丁寧に伝わる温度感を想像しながら

オーナー様と話し、一緒に考え、提案することに重点を置いて日々制作しています。

できること

work area

Graphic design
Web design

これまでの経歴

Career & history

グラフィックデザイナー 12年(会社勤務:8年、個人事業:4年)
Webデザイナー 8年(会社勤務:4年、個人事業:4年)
編集ライター 1年(会社勤務)
こども造形教室 運営(個人事業:3年)

2025.6 現在
岐阜県生まれ。スポーツ用品店を営む両親の末っ子として誕生。
幼い時から、絵を描くことと作ることが好きで、図工の時間と少女マンガ「りぼん」をこよなく愛するこども。
岐阜県内の高校から、名古屋造形芸術短期大学(通称NZ)視覚伝達デザイン学科に入学。
大学で学ぶうちに、デザインの中でも「広告ってなんてキャッチーでユーモアがあるんだ!」と「広告」の楽しさにすっかりハマる。

その後、名古屋市内の制作プロダクションで、グラフィックデザイナーとして勤務。
会社の上司に「アートディレクター養成講座」の存在を教えてもらい、会社勤務のかたわら半年学ぶうちに、さらに、広告の世界が好きになる。
その後、webデザインもできるようになりたい、と思い転職し、経験を重ねる。
2018.1月〜個人事業主へ。
現在は、事業者様・お店を運営しているオーナーに向けて、
オーナーの思いやお店の雰囲気が、適温でしっかり伝わる」デザインを提供することを大切に、
日々、広告制作を行なっている。

ハナイロデザインって、どんな人?

About me

ハナイロデザイン製作所は、
graphic&webデザイナーで、2児の母さんが代表の
小さな製作所。

愛知県名古屋市で、日々制作をしています。

好きなものは、作ること、と、動物を愛でることと、
銭湯でコリをほぐすことと、眠ること。

シーズー&スピッツmix犬のお世話をしながら
毎日仕事をするのが日課です。

制作への思い、こだわり

concept

お店の良さ、空気感が伝わり、足を運びたくなる。
そんな「お店の温度」を、丁寧にお届けします。


お店に置くショップカード、お客さまの手に渡るちらし、
お店の顔となるロゴマーク、
お客さまのその先のお友達へと届く、
お店オリジナルのシールやショッパー、ラッピング。

ホームページは、世界中にお店の存在を伝えてもらえるweb上の看板。
日々更新することで、チラシになり、メディアになり、
広く遠くへ、あなたのお店の良さをお届けできます。

広告ツールは、
「あなたのお店と、お客さまをつないでくれる橋」

その橋が、自由自在にカタチを変え、カラフルだとおもしろい。
お客さまがあなたの店へ辿り着く道のりが
楽しく、ワクワクした道のりであるために

お店の温度がしっかり伝わるデザインを心がけています。