自分でできる!既存サイト改善チェックリスト(小売店向け)

ホームページは作って終わり、ではなく継続、検証、修正して改善を繰り返して
どんどんお店にとって便利なサイトへと進化していきます😊
今回は、オーナーさんが “自分のサイトをセルフ診断” できる内容をまとめてみました。
ぜひチェックリストを使って診断してみてください。
1. 基本情報・更新
SNSや予約ページへのリンクが切れていないか
新商品・新メニュー・最新キャンペーンの情報が3か月以内に更新されているか
2. スマホ対応(モバイルファースト)
3. デザイン・世界観
ブランドカラー・フォントがSNSや店舗と統一されているか
写真が暗い・古いものになっていないか
ファーストビュー(最初に見える範囲)で魅力が伝わるか
4. 予約・問い合わせ導線
「予約する」「問い合わせる」などのボタンが、すぐ目につく位置にあるか
フォームの入力項目が多すぎないか(名前・電話・希望日時程度に簡潔化)
LINEやSNS経由の予約導線も設置しているか
5. コンテンツ・SEO
店名+地域名+サービス名でGoogle検索したとき、自分のサイトが出てくるか
ページごとに「タイトル」「説明文(meta description)」が設定されているか
写真にaltテキスト(代替テキスト)が入っているか(SEO・アクセシビリティ向上)
6. 信頼感・レビュー
お客様の声・レビュー・導入事例が掲載されているか
SNSの口コミ・メディア掲載などをサイトに埋め込んでいるか
特定商取引法・プライバシーポリシーなど法的ページが整備されているか
7. 分析・改善
GoogleアナリティクスやSearch Consoleが導入されているか
どのページがよく見られているか、どのページで離脱しているか把握しているか
問い合わせや予約数を月単位で記録しているか
まとめ
いかがでしたか?
1つずつチェックを付けながら、未対応の項目を改善するだけでも効果が出ます✨
ひとつずつ、試してみてくださいね。